2018年05月16日 15:47

過去記事:「マッスルカーがチームカーに」
自転車ロードレースでも東京五輪に向けてオールジャパンチームは結成されて日本の高性能スポーツカーが使われたら・・・そんな妄想をしていました。残念ながら五輪への対策でロードレース強化は見捨てられ(そのように見えます)メダル奪取の可能性が比較的高いトラックに予算が振り分けられている気がします。コースについてもいろいろ言いたいことがありますが、長くなるのでこの辺で(苦笑)
オールジャパンチーム発高性能日本スポーツカーをチームカーでデビューさせる妄想は妄想のままですが、アメリカのプロチーム「Rally Cycling」がNSXをチームカーに採用したようですね。チームのサイトを見るとパートナー企業のページにしっかりACURAの名前がありました。
There’s no better looking supercar to draft off. #NSX @Rally_Cycling pic.twitter.com/LbL23bw4m2
— Acura (@Acura) 2018年5月15日
チームカラーにペイントかラッピングされたNSXカッコイイですね。

Rally Cycling-ACURAより
普段のチームカーはRDXを使っているみたいです。過去にも日本のメーカーがスポンサードすることは何度もありましたが、現地法人主導で行っているパターンがほとんどで日本のプロモーションで知らされことはまずありません。なんだかもったいないなぁと思ってしまいます。
6ホイールに使うクルマは向いてなければ向いてないほど面白い。ユーティリティを無視した提案にしびれるのです。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- SCNで出会った6ホイールライフ (2018/05/22)
- NSXで6ホイールライフ (2018/05/16)
- お手軽6ホイールライフ (2018/03/29)
コメント
コメントの投稿