さくらモーニングクルーズ Vol.84

2018年06月04日 11:41

梅雨入り前最後のさくらモーニングクルーズ。今回は権現堂公園はあじさい祭りで使えなかったので4月に引き続きアリオ鷲宮特設会場で開催しました。

ario_sakura.jpg
入口にさくらモーニングクルーズのバナーが貼ってあるの気がつきましたか?


しかし、暑かったですね。日差しを遮るものがなく結構過酷でした。時折、吹く風は心地良かったんですけどね。

DSC_0159

真ん中の芝生の場所など空いているスペースにテントなど設置した方が良いかもしれませんね。暑い時期にまたここで開催するなら。

DSC_0140

そんな暑さにも負けずにたくさんの参加者が集まりました。きっと帰宅してシャワーを浴びた時に日焼けが痛かった事でしょう(苦笑)

DSC_0155

さくらモーニングクルーズは元々クラシックカーの集まりですが、クラシックカーにリスペクトがあるオーナーと面白い趣味車にも楽しめるフリーミーティングとして育ててもらっています。

DSC_0125

今やオタク趣味的になりつつあるクルマ遊び。単純に「それ面白いね」とみんなが笑顔になれるこんなイベントこそ一番大事なんじゃないかと思っています。

DSC_0126

これからカーミーティングには厳しい季節になりますが、楽しみ方を工夫して、また来月どこかの会場でお会いしましょう!



いつも、#さくらモーニングクルーズ でたくさんシェアしてくれてありがとうございます。

開催風景をFlickr!(SMC Vol.84)にアップしました。(45Pics)よろしければ自由にダウンロードして下さい。blogなどに使う場合は、撮影者の氏名(Photo by 48PRODUCT)のクレジットとダウンロード元のリンクを貼って下されば結構です。それと、クルマの写真はナンバーの一部を画像処理して見えないようにしていますが、それ以外は処理をしていません。画像の掲載に不都合がある方は連絡を下さい。アップロードを削除するか画像処理を致します。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!


関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1855-72413fc1
    この記事へのトラックバック