2018年08月27日 10:58

ボヤいていても気温は下がらないので、準備を済ませてコースイン。夏の間はロードバイク時々MTBだったのでシクロクロスバイクの感覚はすっかりどこかへ。勘を取り戻すために黙々と。

夏のピークはこれで終わりかな?これから毎週末ごとにこの練習場所に集まるサイクリストが増えていくことでしょう。この暑さが信じられないくらいに寒くなるんだよな。当たり前だけど不思議なものです。

走るために整備して、走って、整備して、走って・・・。「必要は発明の母」なんて言葉がありますが、私にとってDIY(整備も含む)は趣味ではなく、必要だからやること。DIYが目的になってしまうことはあまりなく、必要のためにガレージもDIYも存在します。どっちが良いって事でもないけど、そんなライフワーク的なDIYのスタイルもありますよね。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 車検か12ヶ月点検か (2018/10/19)
- 必要だからDIY (2018/08/27)
- DIYでクルマのオールペン (2018/07/30)
コメント
| |
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
( 2018年09月21日 15:22 )
コメントの投稿