2018年08月29日 08:00
1968 Oldsmobile Toronado


タフガイな示談屋はラッセル・クロウが体重を大増量して演じているのですが、かれの愛車がオールズのトロネード。もこれが最高にカッコイイ。こんなクルマでカリフォルニアをドライブしたいな。
このトロネードですが、スタイリングはアメリカンスペシャリティカーの記号を踏襲した美しいクーペですが、実はFF(前輪駆動車)だって信じられますか?これだけエンジンルームが大きいのでV8を縦に積んでトランスミッションもそのままエンジンルームの収まっているとしても驚きはないですけどね。足まわりだとかも構造的に独自で当時のアメリカ自動車産業の勢いを感じます。
ちなみにFFなんでこんなリムジンも作られました。そのまま6ホイールライフです。
Mercedes-Benz 280 SE Convertible [W111]

一方詐欺師的私立探偵の愛車はMercedes-Benzのオープン。パパはお酒を飲むので娘が運転しています。カリフォルニアの強い日差しで塗装はかなり傷んでますね。ブラウンの車体にベージュのレザーシート。
1973 Chevrolet Chevelle Laguna

最後のシーンでMercedes-Benzのオープンとすれ違う1973年の赤いシェベルを発見。特徴的なテールランプでピンときました。

Mercedes-Benzに乗るライアン・ゴズリングは以前ココでも紹介した映画「ドライヴ」で1973年式のシェベルに乗っているのですが、それと同じ年式のシェベルが出てくるのは狙いなのか!?と深読みしてひとり大興奮。グレードも違うし多分偶然なんでしょうけどね。こんなつながり(コジツケ)を発見するのが楽しいのです。
他にも自動車ショーでとある計画が実行されるストーリーで1977年当時に発表されたコルベットやペッパーカーなんかも出てきます。凄腕ドライバーによるカースタントはありませんが、移動シーンがそれなりにあるので1977年のクルマ鑑賞映画としてもなかなか良いですよ。
単純にアンチヒーロー的な映画が好きだし、ライアン・ゴズリングファンなので贔屓目で見てるかもしれませんけどね。やはりボロい2ドアクーペを下駄にするのはカッコイイ。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- Killer Elite (2018/10/25)
- The Nice Guys (2018/08/29)
- Mission: Impossible - Fallout (2018/08/21)
コメント
コメントの投稿