2週連続で自転車レース

2018年10月15日 10:46

週末の6ホイールライフ。4時に起床した瞬間に耳に入る雨の音。前日に積み込みをしていたラッゲージスペースに雨用の準備を追加で詰め込みレース会場へ。このまま家出できるんじゃないかと思うくらいの大荷物になる。

会場に着いたら雨は全く降っていなかったようで完全にドライのレース。肩透かしの天気にホっとしたけど、残念な気持ちもあり。この日は50人くらいのレースで後列からのスタート。競技の特性、コースの特徴共に後列スタートはかなり不利になるので、雨などでレースが荒れた方がまだチャンスがある。

uplorer_car.jpg

レース前に30分ほど、ローラーを使って体を目覚めさせる。軽いギヤを回して血液を循環させ、脚の疲れを抜き、心拍を上げてレースの高負荷に対応できるように。

tabletopride.jpg
Photo by FL増田さん

レースはスタート後のカオスをうまく立ち回りジャンプアップ。落車もなく、試走で決めたレースプランを守りフィニッシュ。平均心拍171、最高心拍182bpmで4周回のラップタイムも安定して走れたようです。上位カテゴリーと混走と考えると上出来の順位でした。一応看板背負って走ってますから、遅くとも諦めない走りはしないとね。走っている間も、終わった後もたくさんの声援をもらいがんばれました。皆さん、ありがとうございます。

帰りの道中。関越道ではちょっとした事件(橋からの飛び降り未遂?)によってかなりの渋滞になっていた様子。お疲れ様でした。



Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1933-6b8b8af0
    この記事へのトラックバック