車検か12ヶ月点検か

2018年10月19日 11:34

通勤で毎日80キロ弱走らせているスーパーカブ。リコールでエンジン交換などもありましたが、現在30,000キロを突破して快調に走っています。でも、まぁパンクは仕方がないですね。

supercub_garage.jpg

自転車ではパンクはポピュラーなトラブルですが、クルマでは道もタイヤもよくなったからかパンクってなくなりましたね。オートバイのパンクも久しぶりです。

Puncture repair

カブのタイヤはチューブ入り。タイヤから外して空気を入れてみたら大きな穴が。自転車用のパンク修理キットがあるのでパッチを貼って一安心。チェックのために空気を入れたら・・・他にも無数の小さな穴あり(苦笑)。パンクした後に3キロくらい走っちゃったから仕方がないですね。

潔く諦めてタイヤチューブを買ってきました。いろいろ分解していたらグリスが切れていたり、汚れがたまっていたりと見逃せない状況。思えば購入してから約2年半の間、消耗品交換しかしてませんからね。急いで組まずに週末を使ってメンテナンスをしたいと思います。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/1937-249deaca
    この記事へのトラックバック