2018年11月07日 08:00

Photo by Yasuhiro Nakashima
しかし今では圏央道が開通したことにより気軽に行ける場所に。さくらモーニングクルーズでお馴染み権現堂のある幸手市のインターから飯能まで圏央道を使えば1時間で行くことができます。これによりサイクリングルートも格段にバリエーションが増えました。

先日のサイクリングで立ち寄った正丸駅。古いオートバイが集まっていました。サイクリングルートが増えたことに歓喜していましたが、今なら日帰りツーリングのルートも相当自由度が高くなりますね。北関東道や圏央道、外環道などを使って高速道路をぐるっと回ってくる事もできるわけです。ETCで料金の支払いも楽になったしね。
これは妄想次期オートバイ選びも条件が変わってきますね。いや、あくまでも妄想なんですけどね。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 知らなかった免許制度 (2018/11/14)
- ハイウェイ (2018/11/07)
- 専用?兼用?駐車スペースいろいろ (2018/11/06)
コメント
コメントの投稿