2019年03月08日 10:38

スキー場の子供ゲレンデのすみっこで感覚をつかんで(許可をいただきました)、それから移動しながらポイントを探しつつ良さそうな場所をハイクアップ。カンジキ使って歩いたのはじめてです。それだけでも楽しい!

歩きながら「あの斜面にラインが見えた!」とか滑ったこともないのですが、バックカントリーボーダー気分でロケハン。ファーストトラックを誰が刻むかじゃんけんして、順番が来たら迷わずドロップイン。



この模様は電子雑誌「デジモノステーション 2019年4月号」の企画「アラフォーたちの遊び再デビュー計画」で紹介されています。読み放題サービスなんかでも読めちゃうかもしれません。サーキット再デビューの話なんかも楽しいですよ。読んでいただけたら幸いです。
撮影(2~4枚目):Eigo Shimojo
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ZOOM LIFE Vol.32 FUNCTIONAL 「家の中にホビースペースを作れる!?ハウスインナー®︎の魅力」 (2019/05/09)
- 電子雑誌「デジモノステーション 2019年4月号」 (2019/03/08)
- 春日部経済新聞 2019年1月10日「古い車好きになるきっかけに」 (2019/01/16)
コメント
コメントの投稿