2019年04月08日 10:33
本来であれば、桜の季節だからこそ、権現堂で開催したいのですが、全国的に有名な桜の名所。早朝から周辺道路は大渋滞でした・・・なぜ知ってるかって?私はその権現堂桜堤もコースに含まれる幸手さくらマラソン大会に参加していたからです。そんな訳で当日の状況は参加された方々のみんカラを楽しく拝見させていただきました。ありがとうござます。

Photo by よっしーさん
・よっしーの独り言「さくらモーニングクルーズ Vol.93 参加報告」

Photo by よっしーさん
・もちべーのページ「地元で開催のさくらモーニングクルーズを見る」
#さくらモーニングクルーズ
いつもSNSなどでのシェアありがとうございます。都合がつかなくて行けなかった人たちに楽しかったのおすそ分け。あなたのおかげで「次回こそ行くぞ!」の種を蒔く事ができています。本当にありがとうございます。
匠大塚さんの前にクラシックカーが展示してあった‼️
— ビーナイト (@sweet_honey_f) 2019年4月7日
イベントかな?#埼玉 #春日部 #saitama #kasukabe #匠大塚 #クラシックカー pic.twitter.com/T5DGdFk4u7
皆さんもぜひ #さくらモーニングクルーズ で検索してみて下さい。シェアしてくれた人それぞれの切り取り方があって面白いですよ。
これで平成最後のさくらモーニングクルーズは終了。次回は令和一発目、大型連休中の開催です。開催場所など詳しくはまた追ってご連絡をいたします。

ちなみに権現堂桜堤はこんな感じでしたよ
Y!ニュース みんなの経済新聞
匠大塚春日部本店で初のカーミーティング 家具店にクラシックカー並ぶ /埼玉

Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- さくらモーニングクルーズ Vol.94 (2019/05/08)
- さくらモーニングクルーズ Vol.93 (2019/04/08)
- さくらモーニングクルーズ中止でした (2019/03/04)
コメント
コメントの投稿