2011年04月22日 08:00

実際のペースカーはオープンボディーのフリートマスター。流石に屋根を切る事はできないので(笑)特徴的なグラフィックをドアに入れる事にしました。しかし1948年だけこんなに派手なんですよね。他の年は文字だけなのに・・・。

本物はサインペインターが実際に書いていたんでしょうけど今回はステッカーです。右と左でデザインが違うのには参りました・・・。
さぁ、これで準備完了。2台が並べばそこは1948年のインディアナポリスにタイムスリップです!是非ストリートカーナショナルズに遊びにきて下さい。
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- オリジナル派!? (2013/06/07)
- フリートラインの方は・・・ (2011/04/22)
- マジックナンバーにオマケが (2011/03/11)
コメント
コメントの投稿