2019年07月11日 08:00
L'ÉCHOPPE(レショップ)オフィシャルウェブサイト

Photo by レショップ
なかなか良い雰囲気でしょ?もっと積極的に、機能的に使うならかけたいレコードをすぐに取り出せるラックとか、VJにも対応するモニターをマウントするとか、照明やスピーカーのマウントなんかも工夫できそうです。ヘッドフォンやマイクロフォンのスタンドなんかぶら下げたりね。でも、置くだけで "このスペースは特別なところ!" って区切ることができるのもハウスインナー®の機能。そういった意味でこのシンプルなDJブース・・・ありですね。
レショップは青山にある洋服屋さん。オリジナルレーベル「LE」のローンチパーティを盛り上げるために、普段は商品の陳列に使っているハウスインナー®を急遽DJブースに仕立てました。思いついたらすぐにできる。その柔軟性もハウスインナー®の魅力でしょう。
俺なら、私なら、ウチなら、我が社なら、うちの店なら・・・その妄想を全力で受け止めます。空間を上手に使いたい。自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」のお問い合わせ、お待ちしています。

Photo by Eigo Shimojo

Photo by Eigo Shimojo
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 塗装モデル準備中 (2019/07/25)
- ハウスインナー®がDJブースに! (2019/07/11)
- ハウスインナー®と似てるモノ発見! (2019/06/28)
コメント
コメントの投稿