2019年08月07日 08:00

奥行き2スパンで間口側3.6m幅のハウスインナー®。屋外対応なら溶解亜鉛メッキが一番適しているのですが、雰囲気を考えてパウダーコート仕上げとしています。

標準の木パネルは集成材を使っていますが、今回は屋外仕様とのことで耐水性に優れた無垢材を使っています。更にボルト類は全てステンレス製としました。

これからオーダーテントを施工する計画もあるようですが、気候が良ければこの抜け感も捨てがたい。側道の緑が良い借景になっています。デッキ手前のオリーブが植えてありますが、育つのが待ち遠しいです。美味しい料理を堪能したら、ハンモックチェアでゆらゆらしたい。

ハウスインナー®は1スパンで38万円から。フレームは鉄素材のままで表面処理なし(参考画像)、木パネルは集成材、メッキボルトなどが含まれます。間口寸法は2.5m〜3.6m内であればお客様のオーダー通りに製作します。弊社ショールーム渡しなら追加費用なし。配送に組み立ても承ります。納期は約1ヶ月ですが提携工場のスケジュールにより前後する場合がございます。
個人ガレージから店舗まで、様々な形態でハウスインナー®をご活用いただいております。ハウスインナー®であなたのアイデアを具現化してみませんか?お問い合わせお待ちしてます!
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- アウトドアのミッドドアの間 (2019/09/04)
- 飲食店テラス席にハウスインナー® (2019/08/07)
- NEWハウスインナー® インテリアホワイト(パウダーコート) (2019/08/06)
コメント
コメントの投稿