2019年09月10日 08:00

自然災害とはあまり縁がない埼玉東部地区に住んでいるので「大型の台風が・・・」と言われてもあまり危機感はないのがダメなところ。朝起きたら北側の塀が崩壊していました・・・。

7年くらい前にDIYしたのですが、構造的にちょっと妥協した部分もあり、気にはなっていたはずなのに頭の中で台風のニュースとそれが結びつかずこの有様・・・近隣に迷惑をかけなかったのが不幸中の幸いです。

DIYは趣味というよりは必要に駆られてやるタイプ。犬を飼い始め、成長するに連れてイタズラのレベルも成長。それに対応すべくオーディボードにイタズラ防止扉を製作して取り付けたりしていました。こんなものは、失敗したところで犬にイタズラされるくらいで済みますが、大きな構造物をDIYするのは、下手すると甚大な被害につながるので注意が必要です。

デッキに置いてあるアウトドアタイプのハウスインナー®はこの台風でもビクともせずに佇んでいます。デッキに自作のパーゴラを作ろう・・・なんて考えているあなた!ハウスインナー®を設置してみませんか?
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 匠大塚春日部本店でハウスインナー®をご覧いただけます。 (2019/09/11)
- 台風15号 (2019/09/10)
- アウトドアのミッドドアの間 (2019/09/04)
コメント
コメントの投稿