2019年09月12日 08:00
1990 Pontiac Bonneville LE

ポンティアックの上級セダンボンネビル・・・ですが、見ての通りかなりくたびれています。ホームレス生活をする主人公の寝ぐらとして余生を過ごすのかと思いきや、ある機会を伺って眠っていただけでした。ガソリンを入れて、外してあったバッテリーを取り付けて、クルマと物語が動きだします。この錆び付いた青いボディーは、それでも消えない青い炎を表現しているのか。
1988 Mercury Grand Marquis Stretched Limousine Armbruster

復習する相手。家族でこのリムジンに乗っています。「今でも地元でリムジンにのり大きな顔をしている」なんて言われていました。
1986 Dodge Ram

高校時代の話が分かる友人が乗っているピックアップ。このクルマも劇中ではかなりヤレたブルーでした。「このクルマを最初に乗り出したのは、お前(主人公)の捜索願いビラを配った時だ」なんて言ってましたね。お母さんより「日本から帰ってきて・・・」なんて話も出てきたな。
派手な映画ではないけど、良い映画でした。楽しいとか爽快って感じじゃなく、良い映画でした。何も知らず予備知識なしに見たのですが、調べてみたら映画祭で賞を取っていたり、評論家筋からも評判の映画。Amazonプライム会員なら無料で見られますよ。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- A Dog's journey (2019/09/18)
- BLUE RUIN (2019/09/12)
- MAX (2019/09/03)
コメント
コメントの投稿