自動車 = 歩行者 = 自転車 = 人力車 = セニアカー = 車椅子

2019年10月09日 12:01

教習所で歩行者を優先して・・・と教わるはずなのに、実際の交通状況では自動車の効率ばかりが優先されている気がします。


「たった一世代で街路は運転免許のない人にとって過酷な環境になってしまった。そう計画した訳ではないにせよ、我々は最も弱い立場の人々から移動の自由と尊厳を徹底的に奪い取ったのだ。」



自動車 = 歩行者 = 自転車 = 人力車 = シニアカー = 車椅子

クルマが大好きな私たちこそ、率先してこのような問題に取り組まないと、全てが自動運転になって操作する自由が奪われるかもしれませんよ。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2141-8fe53d43
    この記事へのトラックバック