2019年10月11日 08:00
参考:「テントにキャンピングカー!変わった会議サービスが増えるワケ」TBSラジオ

テントやキャンピングトレーラーなど、普段と状況を変えることによって会議を活性化させる狙いがあるそうです。もちろんシチュエーションを変更しただけで簡単に活性化するわけでもなく、それ以外のコンサルテーションもあるようですけどね。

このような効果を狙って、自社オフィスのミーティングエリアを工夫しているなんてニュースも目にします。スタンディングのテーブル、フリーアドレス、椅子の代わりにバランスボールを取り入れるとか・・・。
あなたのオフィスにハウスインナー®にも加えてみませんか?いろいろな使い方ができますよ。実際に48PRODUCT(株式会社クルー)ではハウスインナー®を使って様々なビジネス利用の実験をしています。ショールームでご覧いただけますので興味のある方は、メッセージを下さい。お待ちしております。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 東屋とハウスインナー® (2019/10/15)
- 会議を活性化する仕掛け (2019/10/11)
- ハウスインナー®のLAZY TOP (2019/10/02)
コメント
コメントの投稿