2019年10月21日 11:07

そのフィールドは利根川の河川敷ゴルフ場脇にあります。いつもの場所に車を停めようと思いましたが、そこには上流から流されてきたゴミが山積みになっていました。

高い木の上にもゴミが引っかかっていて、その日の水位が容易に想像できます。地面には森の土とも違う、湿った川砂で埋め尽くされていました。

それでも堤防を越水することはなかったので、森の中に川のゴミは漂着していません。しかし森に入ると様子がちょっと違います。日光が遮られて薄暗い森が、この日はとても明るい。その理由は大きな木が真ん中からポッキリ折れているから。大きな重機もないし、あっても入れない森の中。人海戦術で枝を切り落として、人間が持てるくらいの重さにしながら、周囲の押しつぶされて折れた竹なども伐採して取り除きました。
まだこのように復旧が終わっていない最中、日本近海でまた台風が発生しています。例年より海水温が依然高いままのようで心配ですが、今回は日本列島をスルーしてくれたらありがたいのですが・・・。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 避難と備え (2019/10/22)
- 台風後 (2019/10/21)
- 台風19号 (2019/10/16)
コメント
コメントの投稿