2019年11月05日 11:09

Photo by Tsutomu Ohmi
開催場所は第二のホームカスリーン公園。最近はアリオさんや匠大塚さんにお世話になっていましたが、元々権現堂公園を使えなかった場合の開催候補地はカスリーン公園でした。

Photo by Tsutomu Ohmi
一般道から敷地に入り登り基調で緩やかなカーブを駆け上がると見えてくる抜けの良い景色。心地よい風に乗って響くエクゾーストノート。他の開催場所にはないカスリーン公園の良いところ。

Photo by Tsutomu Ohmi
東京モーターショーを筆頭に各地で様々なイベントが開催される季節。さくらモーニングクルーズへの参加台数も少な目と聞いていましたが、毎月開催のゆるいイベントでこれだけ集まるなんてすごいことですね。
#さくらモーニングクルーズ
いつもSNSなどでのシェアありがとうございます。都合がつかなくて行けなかった人たちに楽しかったのおすそ分け。あなたのおかげで「次回こそ行くぞ!」の種を蒔く事ができています。本当にありがとうございます。
皆さんもぜひ #さくらモーニングクルーズ で検索してみて下さい。シェアしてくれた人それぞれの切り取り方があって面白いですよ。Twitterやinstagramよりもみんカラユーザーが多いのかな?
次回はちゃんと権現堂の会場を予約できました。100回続いた事をささやかに記念するステッカーを作る予定です。

Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 100回分の写真 (2019/11/14)
- さくらモーニングクルーズ Vol.100 (2019/11/05)
- 河川敷や遊水池 (2019/10/28)
コメント
コメントの投稿