貴重品になるかも「さくらモーニングクルーズ」ステッカー

2019年12月04日 08:00

お馴染みの「さくらモーニングクルーズ」ステッカー。イベントやネット通販で販売をしています。

さくらモーニングクルーズステッカー
Ver.3

このステッカーの在庫がなくなってしまったので、いつもの業者さんに発注しようと思ったのですが・・・なんと受注停止。この業者さんは公共の看板やステッカーなども製作している老舗で10年の耐候性を保証しています。その秘密は一般では手に入らない特殊なラミネート素材にあるようですが、この素材が入手できなくなったのが理由。

DSC_0016
Ver.2

一般的なPETラミネートでもちゃんとしたクオリティのステッカーはできるので心配はないのですが、これまでのオーバークオリティとも言えるさくらモーニングクルーズステッカーはもう製作できません。

さくらモーニングクルーズ ステッカー
Ver.1

知っていますか?
今までさくらモーニングクルーズステッカーは3種類ありました。(上記写真参照) 開催場所である権現堂桜堤は埼玉県幸手市にあります。そこで幸せの手でクラシックカーを支えているイラストをメインにしました。車種はあまり限定されない雰囲気にしつつ、さくらモーニングクルーズの発起人であるオーバルフェイスカークラブ(OFCC)の名前にあるように "丸い顔" 笑っているようなみえるように描きました。その横に「さくらモーニングクルーズ」と「晴れた日曜日は出かけようぜ!」ってメッセージを配置。全体的にはあまりクラシカルにせず、ポップに仕上げています。

Ver.2で桜の花びらを追加、Ver.3ではクルマのデザインをスポーティに変更し、発起人であるOFCCのロゴを配置しました。

SAKURA MORNINGU CRUISE STICKERS
MINIタイプなんかもありましたね

3種類持っている人はいるのかなー?私の手元には一応全て揃っています。次は果たしてデザインの変更はあるのか!?

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

【追記 2019/12/5】
極々僅かですが、48PRODUCTの通販サイトでお買い求めいただけます。従来型の特殊ラミネート仕様を手に入れたい方はこちらをご利用ください。

48PRODUCTオフィシャルEC さくらモーニングクルーズステッカー

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2171-5b2edd5e
    この記事へのトラックバック