環境を動かせること

2019年12月25日 10:46

書斎用ハウスインナー®として匠大塚春日部本店に展示中の特別仕様ハウスインナー®をご紹介しました。通常は間口寸法2500mmが最小でしたが、匠大塚さんのリクエストもあり、パーソナルな家具として可能性の広がるスケール感になりました。

hi_shosai1.jpeg

1500mmあるしっかりとした一枚板のテーブルを載せてあるだけなのですが、ココからいろいろなことが妄想が広がればOK。単なる机、テーブルではなく、ハウスインナー®で区切られた空間をワーキングスペースと捉えると見えてきませんか?

hi_tire.jpeg

今後は新型のハウスインナー®をベースに、この幅(間口寸法)で製作をしてみようと思っています。キャスターをつければ簡単に移動できるワーキングスペースになりますね。スペース、環境ごと簡単に移動できることでまた可能性が広がると思います。

どんな可能性が広がるかって?そんな一例を今後紹介するのでお楽しみに。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2180-716dae24
    この記事へのトラックバック