オフィスワークとハウスインナー®

2020年01月27日 08:00

48HQで使っているハウスインナー®には、プロジェクターが吊り下げられ、スクリーンとホワイトボードが取り付けてあります。

ハウスインナー® ホワイトボード

打ち合わせの内容をまとめながら、イラストも交えて議事録をリアルタイムで仕上げるスタイル。デザイン会社ならではの手法で、文字だけの議事録とは全く違う効果があります。その効果についての説明はCREWに譲るとして、今回はホワイトボードのマウントについて。

hi_hook.jpeg

小さなホワイトボードが2枚取り付けてあり、これは専用のフックで簡単に取り外すことができます。上下のホワイトボードを入れ替えたりも簡単。

IMG_2471.jpeg

このフックは48HQにある3Dプリンターで製作しました。重量のあるモノを引っ掛けるには強度が心配ですが、ホワイトボードくらいなら全く問題なし。

私たちは趣味の車や自転車の整備の他に、オフィスワークでもハウスインナー®を活用しながらその可能性を探っています。もし、こんなふ風に使ってみたいってお話があれば、ぜひ48HQにお越しください。あ、一度実際に見たいって方も大歓迎ですよ。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2198-5b09e5d8
    この記事へのトラックバック