2020年03月24日 08:00

ガレージ前の桜もかなり開いてきました
最近仲間入りしたマスタングは引き取りに行った時に20キロほどドライブしただけ。まだオートマのセレクターをどこに入れて走ればいいのかもよくわかっていません。そんな訳隙間時間にお花見ドライブへ出掛けました。

この資料を見ると下から2つ目のポジションで走ればいいようですが、どうもギアが適性ではなくレスポンス悪い。停止時にLに入れて、速度アップに合わせて1段づつ上げて走る方が良さそうです。

冷間時のエンジン始動なんかもコツがまだ掴めていません。こうやって距離を詰めていく手探りの時間はもどかしいのと同時に新鮮でいいものですよね。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 手探り (2020/03/24)
- おしゃれと安全は足元から (2020/03/23)
- 【ポニーカー】VIN CODEからマスタングを調査する (2020/03/09)
コメント
コメントの投稿