2020年03月25日 08:00

Photo by Eigo Shimojo
ロフトにはタイヤが5セット積んであり、それ以外にもジェットパックやキャリア、自転車などが置いてあります。

クルマをリフトアップしたので、ついでにエンジンオイル交換でもしようとアンダーカバーを外してエンジンドレンボルトを緩めます。暖気していないからなかなかエンジンオイルが抜けないだろうと思ったのですが、かなり粘度の低いオイルのようであっという間に抜けました。
これは困った・・・。
気軽にエンジンオイル交換をしようと思ったのは、ストックしてあるエンジンオイルを使ってしまおうと思ったから。しかしそのストックのエンジンオイルのスペックはクラシックカー向けのとても硬い鉱物油。これは絶対に適合しないぞ・・・調べてみるとアウトランダーPHEVのエンジンオイルは0w-20とのこと・・・サラダ油でもいいんじゃないの!?(笑)

結局411でエンジンオイルを買いに走りました。窓を全開にして腕をだらっと出して走る季節到来が心地良くて嬉しくて、ちょっと遠回り。趣味のガレージライフらしいグダグダっぷりですが、贅沢で良い時間でした。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ずっと気になっていたグラグラ (2020/03/31)
- 贅沢な時間 (2020/03/25)
- システムストレージとは!? (2020/02/17)
コメント
コメントの投稿