ひさしぶりの6輪生活(+ワン)

2020年08月24日 10:49

ちょと前までは日常的にクルマに自転車を載せて出掛けていたのにね。ヒッチラックに自転車を載せたの本当にひさしぶりです。新型コロナで活動自粛が始まってからもう半年くらい?どうすれば感染の確率を下げながら、活動ができるのかもだいぶ理解が広まってきました。その理解、認識の差が軋轢を生むようなニュースも耳にしますが、とりあえず近所の誰もいない日曜日夕方の河川敷ならマスクもせずに思いっきり遊んでもいいでしょ?

BikejoringMTB.jpg

今回載せて行ったバイクはMTB。ステムからアンテナが伸びたこのスタイルでピンときた人は通です。ちょっと前から取り組んでいるバイクジョアリングの練習をしてきました。バイクジョアリングの場合、新型コロナによる自粛の前に、この暑さでは自転車を引っ張る犬の方がバテてしまい取り組めなかったのも理由の一つ。それでも夕方になると比較的暑さが和らいで来るようになり、ちょっとの時間ならトレーニングをできる感じ。


サイクリング中に見つけた河川敷公園内の周回コース。スタートしてゴールまで引っ張って走り続けるのを覚えるにはこのような距離の短い周回コースが最適。がんばって走りきったら、たくさん褒めてもらえてご褒美オヤツがもらえることを犬に教えます。久し振りでしたが、かなり積極的に引っ張ってくれて1周目はスタート以外はノンペダリングで帰ってこれました。

IMG_6738.jpg

冷たい水を準備して与え休みを入れながら4周走ってバイクジョアリング練習は終わり。その後はボール遊びとクールダウンの散歩。お互い良い刺激になった夕方のイベントでした。新しい生活様式の中での遊び方を模索中です。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2270-19359990
    この記事へのトラックバック