2020年09月30日 16:13
毎月第一日曜日のお楽しみ。10月4日は105回目のさくらモーニングクルーズです。3月の開催を最後に無期限中止となっていたさくらモーニングクルーズがついに帰ってきます。
【大切なこと】
コロナ禍での開催であることを十分に理解の上、マスクの着用や手洗い、適切なディスタンスの確保など考えて対処してください。また体調不良、発熱の症状がある方は、ご遠慮ください。

【注意】会場は権現堂公園の第二駐車場です
当日は曼珠沙華祭り開催中につき周辺道路の混雑が予想されます。そこで権現堂公園管理事務所より出口を閉鎖して欲しいとの連絡がありました。国道4号線から駐車場に向かうとJAさくらファーム向いは出口となります。奥側の入口からの入退場をよろしくお願いします。

参加者はまず会場で世話人を探し参加料を100円お支払い下さい。集めたお金は会場使用料として使う他、災害等の支援金として使っています。ブログ等でもお知らせしておりますが、新作のさくらモーニングクルーズステッカーを1枚400円で販売します。
【10年目のさくらモーニングクルーズは新体制に】
今回より世話人の構成が変わります。これまで10年間世話人だった馬場、森田が退き、住田(LOTUS SEVEN)は残留。新たに大見(ケータハムセブン)、大村(ケータハムセブン)、大久保(カングー)、山田(VW BUS)の5名体制となります。イベントの開催可否情報やレポート、ステッカーなどのデザイン、プロデュースは今後も48PRODUCTが担当します。

さくらモーニングクルーズのお知らせですが、このブログでは開催される前の金曜日に発表をしていますが、Facebookのイベントページでは会場が予約できた時点でアップしています。Facebookに登録していなくても閲覧する事はできます。
Facebookイベントページへ
天候不良の際などは中止にする場合があります。中止の場合はヨンパチのツイッターやFacebookにて告知します。ぜひチェック。フォローして下さい。

お待たせしました!やっと48PRODUCTのメッシュキャップを販売できます。会場にて1800円で販売するので是非お買い求めください。
#さくらモーニングクルーズ
ぜひ #さくらモーニングクルーズ でシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 48HQ移転と今後のハウスインナー®販売に関して (2020/10/06)
- ついにさくらモーニングクルーズが帰ってきます! (2020/09/30)
- 【10周年ではありますが・・・】9月のさくらモーニングクルーズも中止にします (2020/08/26)
コメント
バオヤッキー | URL | -
楽しみで、待ち遠しいです
お久しぶりです。
マスクにディスタンス。可能な限り自分の安全は自分で守れるようにして参加します。
半年ぶりの開催を楽しみにしています。
( 2020年10月01日 21:27 )
コメントの投稿