2021年03月31日 10:48
1978 Buick Regal

映画冒頭のシーンでフォレスト・タッカーが逃亡に使うクルマ。一般的に銀行強盗が自分のクルマを犯行に使う?と疑問に思いましたが、その後もこのクルマが出てくるのでマイカーなんでしょう。若い時はトラックやいわゆる”羊の皮をかぶった狼”的なスポーツセダンが好きでしたが、ある程度の年齢になったからか堂々とした2ドアクーペをパーソナルカーとして転がす姿に惹かれるようになりました。
1972 Chevrolet Monte Carlo

冒頭の逃亡シーン途中に乗り換えるのが白いモンテカルロ。舞台は80年代初頭なので10年落ちくらいのクルマになります。ラリーホイールを履いた雰囲気も良かった。

この時代のデザインの特徴と言えば無骨な顔にエレガントな後ろ姿。やっぱりいいですね。日本車も一生懸命アメリカ車のデザインを模倣していましたが、いかんせん車幅が違いすぎてこの雰囲気までは真似できていません。同じシャーシでトラックスタイルのエルカミーノもありますが、今ならモンテカルロを選ぶだろうな。
1957 Chevrolet One-Fifty 4-Door Sedan

フォレスト・タッカーがかつて警察に捕まった時の回想シーン。逃亡に使っていたのはマットブラックのトライシェビー。アメリカングラフティの黒い210を彷彿とさせるチョイスですね。

派手なカーチェイスなんてありません。大作ではないけど良い映画を見たなと思える作品ですよ。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- No Time to Die (2021/10/06)
- The Old Man & the Gun (2021/03/31)
- Uncle Frank (2021/03/26)
コメント
コメントの投稿