2011年06月06日 15:32
「今週末は筑波サーキットで走行会があるのでエンジンを組み直しているんですよ!」
そっか、セブンが集まるなら、パドックにこっそり並べて新しいカラーリングとレイジートップをアピールできるかな?とお邪魔する事を密かに決意。前に参加したスーパーラップバトルみたいなもんだろう・・・と勝手に想像して筑波サーキットまで行ってきました。

8時30分頃に筑波サーキットへ到着。パドックに入ろうと思いましたが、やけに係員の方々がたくさんいる・・・ココで嫌な予感が。案の定「見学者の方は駐車場へ行って下さーい」・・・。密かにアピールの目論みはあっけなく崩れ去りました。
どうやら雑誌Tipoの主催するEuro Cars Festival with Tipoが開催されていたようで、関東中の欧州車が集まったんじゃないか?ってくらいに筑波サーキットは賑わっておりました。


スーパーセブンはもちろんポルシェやフェラーリにアルファロメオやロータスにミニなどなど。アルファのMitoが恐らくノーマルのままサーキットを走る姿を見て、こんな運動会みたいなイベントステキだなぁーと思いました。


イベントをじっくりと楽しみたかったのですが、さくらモーニングクルーズVol.8開催日なのでスーパーセブンの1回目の走行だけ見て帰ってきました。

1コーナーに進入するセブン。たまたま同じようなカラーリングが揃って分身みたい?


最終コーナーで撮影
セブンの前のミニの走行と会場をぐるっと歩いて気になるクルマを撮影してきました。




毎度の事ですがFlickr!に写真をアップしました。(69Pics)つたない写真ですが、よろしければ自由にダウンロードして下さい。blogなどに使う場合は、撮影者の氏名(Photo by 48PRODUCT)のクレジットとダウンロード元のリンクを貼って下されば結構です。画像の掲載に不都合がある方は連絡を下さい。アップロードを削除するか画像処理を致します。よろしくお願いします。
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 第16回 幸手クラシックカーフェスティバル レポート (2011/11/15)
- 2011 Euro Cars Festival !? (2011/06/06)
- 2011 ストリートカーナショナルズ 4 (2011/04/28)
コメント
バオヤッキー | URL | mQop/nM.
こんばんわっす。
僕は・・・御殿場でサッカーをしていましたが、この日はCOS万歳さんや力丸7さん、そして先日さくらモーニングクルーズにも来て頂けたアルピーヌA110のオーナーさんも居たはず。
う~ん、さくらモーニングクルーズ、筑波サーキット・・・どれも行きたかったなぁ~
( 2011年06月06日 20:29 [Edit] )
48PRODUCT「Jr」 | URL | -
バオヤッキーさん
力丸7さんはお見かけしたので挨拶だけしてきました。アルピーヌ氏はクルマは確認できたかな。セブンスピードさん達は走行前で急がしそうだったので写真だけパチリ。しかし、天気がよくてなにより!
御殿場でサッカーが一番いいかも(笑)サッカー好きの「Jr」でした。
( 2011年06月07日 11:27 )
コメントの投稿