2021年08月26日 17:26

Photo by Eigo Shimojo
溺愛しているわけじゃないし、スタイルだけ考えてもいろいろ不満はありますが、信頼できる便利な道具として日々の移動やレジャーに大活躍・・・このご時世でなかなか能天気に出掛けられる状況でもなく大活躍でもないか。

総理大臣が「明かりは見え始めている」と会見で文章を読んでいたので、コイツを大活躍させられる状況も遠くはないのでしょう・・・こんな状況なので5シーズン使ったスタッドレスタイヤを更新するのかとても悩んでいます。

雪の降る可能性がある自転車レース遠征はシーズン中に2レースくらい。それ以外で雪の降る地方へのドライブはそれほど機会はありません。
それだったら夏用タイヤをオールシーズンにしてもいいのかな・・・いやいや1年前に夏用は更新したばかりだぞ。
いろいろ考えて雪が降りそうな地域への遠征を控えてもいいのかもな・・・いやいや、スタッドレスを新しくしたらしたで犬を連れて雪山に遊びに行くなんて楽しい計画を企てたいし。
・・・待てよ、でも明かりは本当に見えてるのでしょうか。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ガソリンの揺れかた (2021/10/14)
- デイリーカーの冬支度 (2021/08/26)
- the all-new Z DEBUT!!! (2021/08/18)
コメント
コメントの投稿