2021年09月29日 15:30

コロナ禍で高速道路が空いている事から、いわゆるルーレット族が問題になっているそうです。私が走っている時にも右に左に車線変更を繰り返すクルマを見かけました。安全に気を配って走る一般の車を縫うように走る事でどこか全能感に浸っているのでしょうか。他の誰もあなたと競い合っていないのにね。

私の友人の話。距離は走っているけどボディーには問題がない手頃な価格のロードスターを購入。足周りなんかをリフレッシュしてサーキットデビューをしました。本コースも走ったようですが、その前にパイロンなどを使ってジムカーナ的にクルマを操る講習を受講したそうです。恐らくそこでは夜の首都高でインスタントに感じられる偽りの全能感ではなく、自由に操ることの難しさと、上達していく喜びを感じた事でしょう。

ちょっと興味を扉を開いて調べてみれば、安全で合法的な遊び場はたくさんあるのにね。緊急事態宣言も解除され、ちょっと気を使いながらも自由に遊べる日が来ることでしょう。ワクワクしながら新しい遊びを探してみましょうか。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 鹿が道路を歩いているのか、それとも森の中を道路が走っているのか? (2021/10/28)
- 遊び場 (2021/09/29)
- NOT FOR ME (2021/08/25)
コメント
コメントの投稿