予算は50万!あなたならどうする?

2021年10月19日 16:39

「等身大の懐かしさ」って題名でヤングクラシックカーについて記事にしたのが2018年。最近、改めて90年代のクルマが見直されているようです。その中心は、私たち段階ジュニア世代が「等身大の懐かしさ」と感じて乗っているのではなく、もっと若い世代が憧れの気持ちで選んでいるとか。

mousougtr0

バブル期に咲いた徒花と言いますか、当時のお金の掛かっているスポーツカーが高騰しているのはご存知の通りですが、このようなチョイスではなく、もっと気軽に購入できる安くなった面白いクルマがその対象だとのこと。現在の安全規格や求められる環境性能下では生まれることはないクルマがたくさんあって若い人たちにはそのスタイリングも含めて新鮮に写るのでしょう。

cultusconv.jpg

動機は様々ですが、私もあまりお金をかけずに面白いクルマを探すのが好きだったので、そのようなムーブメントを嬉しく思います。誰もが羨む、誰もが認める名実ともに素晴らしいクルマを手に入れられれば幸せですが、若いからこその楽しみ方ってありますよね。いや、若くなくてもいいんですけど(笑

be1.png
deliboy.png

時間があったら中古車検索サイトで50万以下、2000年以前、MTなどと適当なキーワードを入れて検索してみませんか?ここで例にあげた2台は「それ選ぶ!?」って面白さには欠けますね。私ならサニーやカローラ、ファミリアなんかの程度の良い小さなセダンでミッションはマニュアルみたいなのをデイリーカーに使うのがいいかな。あなたならどうします?

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2338-a0b7c889
    この記事へのトラックバック