2022年04月18日 13:46

新型コロナウィルスに関するまん延防止措置の影響で1月以来のさくらモーニングクルーズ。8時半スタート前後から続々と参加車両が会場を埋め尽くしざっと200台以上のクラシックカー、ホビーカーが集まりました。

私もここ数年は毎回参加できている訳ではないのですが、初参加の方も結構いらっしゃったんじゃないかな?

国産や欧州、アメリカのクラシックから、世界的に注目されている90年代国産スポーツに常連のケータハムやミニ、空冷フラット4に新しめのホビーカーまで。これだけバラエティに富んだ面白いクルマを見られるのは貴重ですね。

サポート・ウクライナステッカー
今回はウクライナへの人道支援を後押しするために寄付金を募ったことにも共感をいただいて参加してくれた方もいたようです。

【ウクライナ支援・寄付】ステッカーできあがりました
100枚のステッカーを準備してきたのですが、2時間ほどでSOLD OUT。わざわざこの為に権現堂まで来てくれた方も多く、そのお気持ちにお応えできず申し訳ない。次回のさくらモーニングクルーズに向けて改めてステッカーを製作します。是非、次回のさくらモーニングクルーズでお買い求め下さい。もちろんまだまだウクライナへの人道支援サポートをするよって方も、引き続きよろしくお願いします。
今回お預かりした10万円の寄付金は、次回のさくらモーニングクルーズで追加で販売したステッカーの売り上げと合わせてユニセフへ寄付をする予定です。

#さくらモーニングクルーズ
いつもSNSなどでのシェアありがとうございます。都合がつかなくて行けなかった人たちに楽しかったのおすそ分け。あなたのおかげで「次回こそ行くぞ!」の種を蒔く事ができています。本当にありがとうございます。
開催風景をFlickr!(SMC Vol.113)にアップしました。(104Pics)よろしければ自由にダウンロードして下さい。blogなどに使う場合は、撮影者の氏名(Photo by 48PRODUCT)のクレジットとダウンロード元のリンクを貼って下されば結構です。画像の掲載に不都合がある方は連絡を下さい。
来月の情報などは決まり次第Facebookのイベントページで告知します。来月は第一日曜日5月1日(日)権現堂公園(埼玉県幸手市)になります。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- さくらモーニングクルーズ Vol.114 (2022/05/02)
- さくらモーニングクルーズ Vol.113 (2022/04/18)
- 【ウクライナ支援・寄付】ステッカーできあがりました (2022/03/30)
コメント
コメントの投稿