2022年07月05日 08:00
当初、道路舗装率が高い日本では流行らないのではないかとも言われていました。確かにそれは一理あるのですが、私の周りでは元々シクロクロス(不整地のサーキットコースで競い合う自転車のクロスカントリーレース)を楽しんでいる仲間が多く、これらで未舗装路を走る事はとても自然な事でした。
日本国内の法律では一般道で自転車が並走して走ることを禁じていますが、これはサイクリングの大きな楽しみを奪うルール。自動車が走ることのないグラベルであれば気兼ねなく併走し喋りながらペダルを回すことができます
様々なイベントがコロナ禍により延期や中止が相次ぎましたが、グラベルイベントも例に漏れず。これから国内でも盛り上がっていくと思います。なかなかまとまった長い距離のグラベルを見つけるもは難しいのでイベントの開催がそれを見つける手助けになってくれるでしょう。

私も8月後半の大きなイベントに向けてベースを高めていこうと思います。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- MY NEW GEAR (2022/07/28)
- ターマックからグラベルへ (2022/07/05)
- 最悪で最高なコンディションを楽しむ (2022/02/25)
コメント
コメントの投稿