2022年07月27日 14:43

スタッドレスはすでに18インチから16インチにインチダウン済み
もうすぐ3回目の車検を迎えるデイリーカー。サマータイヤは2年前に交換したのですが、コンフォート性能に振り切ったタイヤで静かで乗り心地も良いのですが、引き換えに耐摩耗性能は期待できません。まだ使える状況ですが、次回交換を睨みインチダウンする準備を始めました。

大口径ホイールと扁平率の低いタイヤでキビキビ走る感覚も好きですが、見た目はやっぱりエアーボリュームのあるタイヤの方が好き。アメリカ車だったら15インチのトークサーストとかドラッグライトみたいな。もちろんインチダウンすればタイヤ購入、入れ替え工賃のコストが下がるのも見逃せないところ。

どうせなら自分の価値観にあまりなかったゴツゴツのタイヤ入れちゃったりね。他人から見たらわからないちょっとしたチャレンジ。消耗品の交換でもワクワクできるって得した気分になれるでしょ?
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ダックスがやっと発売されるらしい (2022/09/22)
- 消耗品の交換だって前向きに (2022/07/27)
- あたらしクラウン (2022/07/19)
コメント
コメントの投稿