2022年07月28日 11:39

これ実は・・・

ヒッチメンバーに取り付ける自転車ラックなんです。車両のヒッチボールに嵌めてロックレバーを操作すれば簡単に取り付けることができて、展開すると2台の自転車を安全確実に運ぶことができます。

これまで使っていた3台積みも自転車を運ぶって観点から見ると、積み込みから固定まで簡単・確実ではありましたが・・・

クルマのヒッチメンバーから取り外しガレージで保管するには安定しないし、大きく重い・・・ハンドルングが悪かった。

ハウスインナー®にこんな差し込み口を作ってやれば車両ヒッチメンバーに取り付けた時と同じように安定はしたのですが、新型の圧倒的に物理的に小さく軽く、クルマの荷室にも入ってしまう所に魅力を感じてしまいました。

大は小を兼ねるってことで3台積みを導入しましたが、フル積載する事はほとんどなかったのも変更の理由。これからの6ホイールライフに大活躍してもらいます。
Jr

自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 未舗装路の世界へ (2022/08/29)
- MY NEW GEAR (2022/07/28)
- ターマックからグラベルへ (2022/07/05)
コメント
コメントの投稿