2023 TOKYO MOTOR CYCLE SHOW

2023年03月27日 12:12

50回目の節目を迎える東京モーターサイクルショーへ行ってきました。今回は金曜午後の一般公開に会場入り。昨年まで特別公開に会場入りしていたので単純な比較はできませんが、ホンダとヤマハに関しては展示ブースへ入場するのに行列ができていて見るのを諦めるくらい沢山の二輪ファンが会場へ押し寄せていました。

2023tms

ホンダはニューモデルのちょっと懐かしいグラフィックで登場したTRANSALPとレブルベースのCL250/500が目玉だったのかな。

DSC02892.jpeg

この日、水冷エンジンになったHARLEY-DAVIDSONをちゃんと見たのって初めてかもしれません。クラシックバイクを新車で購入できるのがHARLEY-DAVIDSONのイメージだったのですが、当たり前にその先へ行ってしまったのかなって思えました。元ハーレーがいたポジションにインディアンが収まった感じ。

DSC02919.jpeg

数年前から見るようになった懐かしいブランド名を冠した東南アジア生産のオートバイもたくさんあるしね。ノスタルジックなことばかり言ってられない状況もあるのでしょう。

2023gs_bmw.jpeg

今年のショーで一番印象に残ったのはCAKE。は2016年にスウェーデンで設立されたプレミアム軽量電動バイクを開発するメーカー。

cake_cargebike.jpeg

モトクロスのようなスポーツバイクもありましたが、一番気になったのがユーティリティプラットフォーム「オッサ」をベースに仕上げられたカーゴバイク。バッテリーも汎用品が使えそうでいいですね。

DSC02944.jpeg

細かい部分もしっかりデザインされていて感心しました。調べてみると世界のデザインアワードを受賞していて納得。

DSC02880.jpeg

乗ってみたいと思うのはやっぱり古典的でアルミの削り出し部品で構成されているようなスポーツバイクですが、それとは別に生活に溶け込んだ姿が想像できて、社会へ良いインパクトを与えてくれそうなCAKEはとても魅力的に映りました。

他にも写真を撮影してきたのでよろしければどうぞ。

Flickr!アルバム「2023 TOKYO MOTORCYCLE SHOW」

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!



関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2436-accdbd08
    この記事へのトラックバック