積載量増は楽しさ増

2023年04月19日 14:40

前の記事でチラッと書いていましたが、デイリーカーの積載量を増やすためのルーフボックスを取り付けました。基本的にシンプルなまんまが好きだけどSUVなんかはまた別の価値観ありますよね。荷物がたくさん運べそうに見えるだけでワクワクする感じとか。

IMG_6645.jpeg
走ってみて風切音のチェック。タイヤのノイズの前には何も聞こえませんでした(笑)

ボックス自体は90年代に友人がハイラックスサーフに取り付けていたもの。かなり古い製品ですが、冬季にスノーボードへ行く時以外は屋内保管していたもの。

IMG_6683.jpeg

グラフィックはモロに時代性を感じさせますが、1周回ってリバイバルの気配もありますよね。別にそれを狙ったわけではありませんけどね。必要な道具がガレージに転がってればちょっとした見た目は気にせず使います。デイリーカーだしね。

IMG_6632.jpeg
取り付けに関しては、TERZZO純正金具をちょっと手曲げする事でTHULEウイングバーに対応

これで自転車2台、大型犬と大きなクレートにでかいテントを含むキャンプ道具を満載して遊びに行けそうです。今年のGWは長めに休みを確保しやすいみたいですね。皆さん、遊びに行く準備はできていますか?

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2445-3e441242
    この記事へのトラックバック