さくらモーニングクルーズ Vol.126

2023年08月07日 11:22

毎月第一日曜日のお楽しみ。相変わらずの猛暑と通り雨に見舞われつつ、毎度お馴染み権現堂桜公園にて8月第1日曜日に126回目のさくらモーニングクルーズを開催しました。

365745571_7384158408266562_2895873749244078091_n.jpeg

以下、世話人の大見さんによるリポートです。

午前中は雨は大丈夫だろうと言われつつも、空を見ると入道雲が権現堂公園方面に迫ってきてドキドキしながらの開催となりました。今回の #さくらモーニングクルーズ は130台くらいと暑さと不安定な天気のためかわかりませんが、いつもより若干少なめでした。それでも駐車スペースの空き具合から見ると距離感的にも、このくらいが圧迫感がなくてちょうど良い感じだなと思いました。

364778953_7384157811599955_3274151008335342406_n.jpg

会場を見て回ると、ところどころでボンネットを開け、エンジンルームが見えてました。そしたら、どこかしら人が集まってきて笑顔で話が始まる。エンジンルームって、本当おじさんキラーですよね。これが内燃機関だから見えても楽しいんだろうけど、電気自動車が当たり前の世界になったらどうなんるんでしょうね。

365141071_7384158288266574_2727058176792807797_n.jpeg

ボンネットを開けてモーターを見る。そこにロマンを感じることはできるのだろうか。モーターはおじさんキラーになるのだろうか。車は変化していくんだろうな。

365314817_7384158728266530_1803843876697736985_n.jpeg

それに合わせて生活も変わっていくのでしょうね。それでもさくらモーニングクルーズは変わらず、今のまま緩い「エンスーおやじの出会い系ミーティング(ツィッターを見てたら面白い表現だなって拝借しました。)」を続けられたら良いなって思ってます。エンスーかどうかわかりませんが、おやじの出会い系ミーティング。そうやって人と人が繋がり、楽しい場になっていけば良いですよね。車という時代のアイコンが繋げる人の輪が楽しいですね。

365169862_7384159614933108_6765471196848240_n.jpeg
それにしてもフェンダーミラーで鉄ちんホイールを履かせたトヨタカムリは良かったな

All Photo by Oomi

#さくらモーニングクルーズ 
ぜひ#さくらモーニングクルーズでシェアをお願いします。さくらモーニングクルーズのレポートブログで使わせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。



来月は9月3日の第一日曜日に権現堂公園で開催します。詳しい情報はFacebookイベントページにていち早くお知らせします。アカウントがなくてもご覧いただけます。

48baner.gif

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2477-574d2ab1
    この記事へのトラックバック