Heart of Stone

2023年08月31日 15:36

盛んにオートバイシーンを流して宣伝していたNetflixオリジナル映画「ハート・オブ・ストーン」。イタリア、英国を舞台にしたWスパイアクションムービー。スーパーコンピューターや人工知能による支配が比較的現実的に描かれていてなかなか面白かったですよ。

Triumph SPEED TRIPLE 1200 RR
speedtriple.png
トライアンフ公式サイト

序盤からスノーモービル、クルマ、ロープウェイのバトルもなかなか見応えありましたが、最大の魅せ場は終盤に出てくるオートバイ同士のチェイスシーンでしょう。勝負のつけ方もフレッシュで迫力があって楽しかったです。オートバイのチョイスに関してはミッション・イン・ポッシブルのところでも触れましたが、完全にトライアンフがスポンサーのパターンでしょうね。

SHOEI Gramster
グラムスター

主演がトムやキアヌではないのでオートバイシーンではしっかりヘルメットを着用。スタント使うにもCG使うにもこっちの方が簡単ですからね。ヘルメットはSHOEIのグラムスター。ネオクラシックスタイルのシンプルなヘルメットです。フルフェイスにしては開口部が大きいのでキャラをアピールするにも都合が良い。

BELL BULLITT
bell bullitt
BELL公式ページ BULLITT

序盤のシークエンスで着用していたのはBELLのBULLITT。ベルのヘリテイジデザインをモダンアップデートしたヘルメットです。グラムスターよりも開口部分が大きいので表情の演技も映えるデザインですね。ヘルメット本体のデザインも魅力ですが、用意されているグラフィックも素敵なのが多いです。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2482-ee50ff2f
    この記事へのトラックバック