Winter is coming

2023年10月02日 14:28

もう「いつまで猛暑日なんだ!」「秋はまだか!」年々暑さと寒さのグラデーションがなくなってきました。そうこうしている間にいつのまにか冬の足音が聞こえてきます。冬が来れば私にとっては自転車の季節。すでに昨日の日曜日からレースは始まっていますが、今年はちょっぴりレイトスタートになりそうです。夏の間はほとんど屋外サイクリングを行わず室内でスマートローラーを漕ぐ日々。涼しくなってきたので徐々に屋外で走る機会を増やして勘を取り戻そうと思います。

yellowbikes202309.jpeg

自転車でも実際に公道で走ろうと思うと、ヘッドライトやテールライトにボトルケージ、パンク修理などの道具を納めておくバッグ、空気入れやサイクルコンピューターなど付属品をたくさんマウントします。オートバイレーサーに保安部品やナンバーをつけると途端に格好悪くなるのは想像できますよね?そんな感じ。

しかし、この自転車はレース専用バイクなのでレースで速く走る以外の便利な装備は一切なし。この潔さを味わえるのもレースを走る醍醐味なんですよね。今の環境ではクルマやオートバイで気軽にクローズドサーキットを楽しむことはできませんが自転車ならできる。体力があるうちにもう少し味わうつもりです。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2488-86099c9b
    この記事へのトラックバック