リハビリ2

2023年10月16日 11:04

リハビリは続く。オートバイのライディングに関してはカブのロータリーシフトに慣れすぎていてまだミスる時がありますが、それ以外は全く問題なし。今回のリハビリはもうちょっと長く距離を走るのと、バイクによるデイキャンプ。

ftr223sidebag.jpg

FTR223はゼッケンベース付きのサイドカバーがあるのでサイドバッグを取り付けてもしっかり安定してくれますね。バッグはTANAXのツアーシェルケース2。昔使っていた振り分けバッグと違って使い勝手や安全性にかなり気を遣ってデザインされていて、まるで純正品のように違和感なくセットできました。

daycampbikes.jpeg

1時間半ほど走って目的地へ。お気に入りの椅子を持参し、各自メスティンを使ってご飯炊いたり、コーヒー淹れたりしながら木陰に入ってなんでもない時間を過ごす。

このまま終われば平和な1日だったのですが・・・

wirebreakes.jpeg

そろそろ帰ろうと出発して15分くらいで同行者のクラッチワイヤーが切れました。若い時からの仲間で古いバイクにばかり乗っているのでこんなトラブルも懐かしい。ちょうど駅の近くだったのでガソリンスタンに預けて電車で帰宅、もしくはタンデムで乗せていくかと瞬間的に対策を考える・・・が、あれから20年。彼もちょっとは成長したようでクラッチワイヤーの予備を持っていました。

宿泊含むロングツーリングに向けて膿み出しが終わった・・・のかな。

Jr

ssalebaner.jpg
自立式空間構成フレーム「ハウスインナー®」発売中!

ssalebaner.jpg
ケーターハム・スーパーセブン用ビキニトップ「レイジートップ」発売中!


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!


関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://48product.blog135.fc2.com/tb.php/2493-7a4aa599
    この記事へのトラックバック