2012年06月11日 08:00

今まで撮影した写真を見返してみても、なかなか真横から撮影ってしていないんですね。50mmくらいのレンズでクルマ全体をファインダーに納めようと思うと、被写体と結構な距離が必要で、そんなスペースに余裕がない事が多いのも原因なんですけど。気にしてやってみると、これがなかなか新鮮で楽しいのです。

何も考えないと、クルマの前、斜め45度の位置に立って広角で撮影する事が多くなってしまいます。するとクルマが歪んでどんなカタチなのか分らないし、単なる記録にしかならない気がして・・・それを狙ってやってればいいんですけどね。

ちょっと古い、伸びやかなシルエットのスポーツカーはサイドビューがステキだなぁーと再発見しています。

スーパーセブンだってこの通り。シンプルな感じが際立っています。

ちょっとした事でもいいので、テーマを決めて並べてみると面白いですね。写真を撮るのって昔から好きでしたが、それは別に何も考えないで瞬間を記録しているだけでした。記憶を呼び戻すタブみたいなものかな。
でも、デジタル一眼レフを手にしてから、だんだんと興味が出きました。デジタルのおかげで失敗を恐れず、フィルム代も考えずにトライできるのが大きいんだろうな。

クルマだってカメラだって。古けりゃ好きになる訳ではありません。稀少だから?値段が高いから?そんな価値感だったら簡単でいいですよね(苦笑)私は、そのモノやキカイがあるおかげで、どれだけ生活が楽しくなるか?ワクワクできるか?それ使ってる自分がカッコイイか?(笑)そんな所が一番大事なのです。
さくらモーニングクルーズに集まるクルマを見ていると、そんな個人個人の大事な部分が垣間見れるから面白いのかもしれませんね。
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- もうすぐル・マン (2012/06/13)
- 大事な所 (2012/06/11)
- ラバーコーン (2012/06/07)
コメント
コメントの投稿