2012年10月04日 08:00

特にTFまでのMGは、若造には簡単に手が出せないオーラが出ていて、これが似合うような年齢になるまでクルマ好きでいたいなーと思います。もしかしたら落ち着いたイメージを持たれている方も多いと思いますが、出自としてはオープン2座のスポーツカー。本場ではこんな風に走っています。

Photo by albionphoto
ノーマルスクリーンを外してレーシングスクリーンに。ロールバーやバケットシート、4点シートベルトはサーキット走行だから当然。フロントフェンダーはサイクルフェンダーに交換され、エンジンサイドのパネルは放熱の為に取り外されていますね。

Photo by autoidiodyssey
TDから付いたフロントバンパーですが、取り外すとクラシックでレーシーになりますね。リアのスペアタイヤも外すのは当然。

Photo by autoidiodyssey
こいつは完成度高いな・・・。やっぱりスポーツカーはサーキットで映えますね。サーキットは敷居が高くてもサーキット仕様の雰囲気は参考になります。

Photo by dablyk
ノーマルスクリーンを前に倒すだけでも決まるなー。特に奥のTCは下手にレース仕様にしないでこれくらいで十分に雰囲気が出ますね。

Photo by The Adventurous Eye
こうやってサーキット仕様を見ると、同じクルマを見てもよりスポーティーに感じてカッコヨク見えるんだよな(笑)やっぱりクルマの魅力は燃費なんかじゃないはずだ!
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- おめでとう!YAMAHA SR400 (2012/10/10)
- MG TD (2012/10/04)
- coupé (2012/09/24)
コメント
コメントの投稿