2012年10月30日 08:00

10時前くらいに開場に着くとすでに15台くらいは集まっていたでしょうか。地理的に近いの馴染みのあるかをもちらほら。プチさくらモーニングクルーズ開催です。
さくらモーニングクルーズは一応「クラシックカー」って冠が付いていて、新車ってあまりいないのですが、このイベントは最近のクルマもいて新鮮でした。

この新旧の赤い86(BRZ)の並びは嬉しかったな。得した気分でした。

この辺りのスカイラインなんかも新鮮に感じました。

ワンオーナーのアコードはミュージアムコンディション!ずっと現役で日常的に使用されているとか。オーナーさんのご好意で運転席に座らせてもらいましたよ。

前にもコレクションホールの記事で書きましたがステアリングに「POWER STEERING」の文字が誇らしげに!細いスポークでシンプルでいいなー。そろそろエアーバッグ付きステアリングもこんな風情にならないかしら?

このピアッツァも懐かしかったなぁー。

Facebookでも話題になったこのレバー。海外のサイトでギャランΣが取り上げられていました。ピアッツァのウインカーレバーもヘラみたいなレバーです。元ネタはジウジアーロのデザインしたこっちなんですかね。

この日、もっとも注目を集めていたのはCITROENのDS。ハイドロニューマチックによる車高調整デモに歓声が起こってました。

2CVと共に、聞けば聞く程面白い独自の機構があって楽しいクルマです。

今日でお別れになる事がほぼ決まっている赤ベックの試乗をさせてもらったりして・・・楽しい時間は過ぎるのが早い!










他にもたくさんのクルマ達が続即と集まってきましたよ。全部は撮影できませんでしたがFlickr!にアップしておきました。
さいばーさん、楽しいイベントのお誘いありがとう。皆さん、こんなイベントあったらまた教えて下さいね。
公式サイト「CG CLUB」レポート
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 第17回 幸手クラシックカーフェスティバル レポート (2012/11/12)
- CG CLUB 渡良瀬TTD (2012/10/30)
- SUPER AMERICAN SUNDAY 2012-5 (2012/09/14)
コメント
バオヤッキー | URL | -
Beckがこの日でさようならって言うのを知っていたら這ってでも行ったのに(爆
僕は去年、一昨年と参加させてもたっていますが、いつもおにぎりなど準備していただけてい、本当にアットホームな集まりで良いですよね。
( 2012年10月30日 20:07 )
EffectSome | URL | -
次オーナー予定の方には、SMCまで乗せてもらえる様にお願い中です(^o^)丿
まだ了解出ておりませんが・・・
SMCで始まりSMCで終わる事希望~!
( 2012年10月31日 20:22 )
さいばー | URL | -
先日はお疲れ様でした♪
おぉ~♪
ベック号は・・・SMCまで^^v
みんなでベック号を囲んで記念撮影をしましょ~♪
( 2012年11月01日 08:18 )
ブログ管理人「Jr」 | URL | -
おにぎりにおいなりさんに豚汁・・・あ。お腹空いてきた(笑)おっしゃる通り、ステキな集まりでしたよー。
ベックと記念撮影賛成!三脚持参します。
( 2012年11月01日 10:36 )
コメントの投稿