2012年11月12日 11:03

週間天気予報では雨の予報で心配していましたが、なんとか開催時間内は雨は降らず。曇天の空の下でしたが、それほど寒さに震える事もなく、クラシックカーフェスを楽しめたのではないでしょうか?

今年、幸手クラシックカーフェスがちょっと変わりました。まず開催地の変更に伴い、募集枠を拡大。ヤングクラシックカーのエントリーは今までのクラフェスの雰囲気をちょっと変えてくれたんじゃないかと思います。

いわゆるクラシックカーはイベントでもよく見かけるので慣れっこになっているのですが、逆にヤングクラシックくらいの方が新鮮だったりするんですよね。ワタクシくらいの年代には、リアルタイムで見ていたクルマ達ですから。

従来通りのスワップミートに加えて、ミニスワップミートも行われました。愛車の前にちょこっとだけ商品を並べて1日を過ごす。これによってコミニケーションもとりやすくなるし楽しいと思いますよ。

掘り出し物は見つかりましたか?

今年のエントリー車の傾向ですが、国産車がいつにも増して多かった気がします。近所で英国車オンリーのイベントも同日開催だったので、際立ったのかもしれません。

国産車に続いてエントリーが多かった英国車の牙城を崩したのがイタリアンカー。

アルファにフィアット、フェラーリなどクラシックカーフェスに華を添えてくれました。


他にも素晴らしいクルマが集まって、それらに囲まれて幸せな時を過ごせました。

48PRODUCTはフリートラインの展示とスワップミートブースで参加。さくらモーニングクルーズを通じてたくさんの仲間が顔を出してくれました。Tシャツなどたくさんお買い上げ頂き、ありがとうございます。街でばったりヨンパチTシャツを来ている人に出会える日も、そう遠くないかな?(笑)

ここで掲載した以外にもフリッカーに写真をアップしてあります。(168pics)。大きなサイズでダウンロードできるようにしてありますので、ご自由にお使い下さい。blogなどでお使いになる場合は「Photo by 48PRODUCT」とクレジットを入れて下されば結構です。
また来年も変わらない姿でここで会える事を楽しみにしています!
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- TOKYO AUTO SALON 2013 1 (2013/01/15)
- 第17回 幸手クラシックカーフェスティバル レポート (2012/11/12)
- CG CLUB 渡良瀬TTD (2012/10/30)
コメント
コメントの投稿