2012年12月17日 12:58
1964年に鈴鹿でポルシェを追い抜いた瞬間にスカイラインの伝説がはじまった・・・。もちろん知っていましたが、こうやって魅せられるとたまらないですね。グッときました。

こんなのをリアルタイムで見ちゃったらスカイラインファンになるしかないですよね。勝ったわけでもない。ただ周回遅れにつかまったポルシェをパスして、少しの間だけトップを奪取しただけなのに・・・その当時の状況を想像すれば、それでも熱狂が生まれた事は理解できます。

まぁ、残念ながら頭で理解するのと、その空気を感じる事は大きな違いがあるんですよね。僕ら団塊ジュニアの時代には、物心ついた頃にスーパーカーブームがあって、ホンダのF-1黄金時代があって、バブル期の280馬力カー(GT-R復活!)なんかったりして・・・峠や埠頭でドリフトしたり、各地でストリートドラッグなんかやってたりね・・・熱がありました。それ以外にも2ドアクーペのデートカーなんてのもあったなぁー・・・今は死語ですが・・・。

今の子供達はその熱を感じているのだろうか?もちろんクルマの楽しみは競う事だけじゃないんですけどね。でも触れるチャンスさえないのはよろしくない状況。いくら運転技術が素晴らしくてもお金がないとシートを失うような世界じゃ、(旧世代が懐かしむ)夢を描けって方が無理な話か。
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- カラーリングアイデア (2012/12/20)
- そして伝説がはじまった・・・ (2012/12/17)
- 大掃除 (2012/12/14)
コメント
バオヤッキー | URL | mQop/nM.
子供に夢を語る。
そんな父親に僕はなりたい(汗
( 2012年12月17日 22:01 [Edit] )
ブログ管理人「Jr」 | URL | -
バオヤッキーさん
是非是非!クルマのベストシートはくつろぎながらDVDを観られるリアシートではなく、ドライバーズシートですよね。
( 2012年12月18日 11:17 )
コメントの投稿