2013年01月07日 14:14

今年は長いお正月休みが取りやすかった事で、この日が最後の休みになった方も多かった様子。休みの締めくくりが、地元で行うカーイベントだなんて幸せです。

そんな事もあってか、多くの台数が権現堂公園駐車場に集結しました。いつもの英国車多めのクラシックカーはもちろん・・・

スーパーセブンシリーズの面々や・・・

「巳年なら俺たちを忘れちゃいけないぜ!」とアルファロメオな方々もグループで参加されたり・・・

「あぁー、コペンってガルウイングが標準装備だったんだ・・・」と錯覚してしまいそうなコペンチームの方々も。いつにも増してバラエティーに富んだ車種構成でしたね。台数を数えるのを止めて久しいのですが、少なくとも50台以上はいらっしゃったんじゃないでしょうか?お天気の良さも手伝って気温は低かったのですが風も弱く楽しい1日となりました。初参加の方やイメチェンも散見しあっという間に時間は過ぎてしまいましたね。

水色の人氏のミニ。元々はブリタックスカラーでしたがボディー腐食の修復を機に、なんとラッカー缶スプレーで自家塗装したって言うから驚きです。やっとHNとMINIがシンクロしましたね(笑)グレーとの2トーンが決まってました。

レーシーなデジタルメーターでスッキリ仕上げたメーターパネルもシンプルでいいですね。毎回、来るたびにどこかに手が入っているので、いつも楽しみです。室内塗装はGWかな?なんておっしゃってましたが、今後の変化にも期待ですね。

今回、一番気に入ったのはこのホイールのセンターキャップ。バーガーキングならぬ「バーキン・キング」ですって(笑)芸が細かい。気がついた時はテンションが上がりました。


ザガート(ハリアー)とベルトーネ(アストラ)とピニンファリーナ(テスタロッサ、406クーペ)が並んだのも面白かったな。

偶然並んだEuropaとElise。ロータスの新旧ライトウェイトスポーツカーですが、「ヘッドライトとウインカーの関係なんかそっくりだねぇー」なんて話してたら・・・

MitoとCopenもこうやって見ると・・・遠い親戚くらいに見えるかな?

TTとCopenはサイドビューの方が似ていますけど、やっぱり世界各国で影響しあって、トレンドみたいなのがあるんでしょうね。

今回はコペンがたくさん集まっていましたが、その前のABC3兄弟の2台との温度差って言うかいじり方のトレンドの違いなんかも興味深かったりしますね。コペンはどっちかって言うとドレスアップ要素が強いのかな?
今回はバランス的に新しめのクルマが多かったかな?私もAudi TTで参加した訳ですが・・・あ、寒くて日和ったとかじゃなくて、一度はお披露目しようと思っただけなのですが・・・なんかスイマセン(笑)
最後に単体で撮影したクルマをざっと並べるとこんな感じに・・・




















壮観ですね。もちろん撮影が間に合わなかったクルマもたくさんあったんですよ。偶然居合わせた方々は驚いていましたよ。そりゃそーですよね。

いろんなクルマが来て、いろんな話をして・・・それをなるべく網羅するようにレポートするとやっぱり取り留めのない感じになってしまいますね(苦笑)とにかく!ことしも安全運転に心掛けて楽しいカーライフ&ガレージライフを一緒に楽しみましょう!
開催風景をFlickr!(SMC Vol.25)にアップしました。(97Pics)つたない写真ですが、よろしければ自由にダウンロードして下さい。blogなどに使う場合は、撮影者の氏名(Photo by 48PRODUCT)のクレジットとダウンロード元のリンクを貼って下されば結構です。
それと、クルマの写真はナンバーの一部を画像処理して見えないようにしていますが、それ以外は処理をしていません。画像の掲載に不都合がある方は連絡を下さい。アップロードを削除するか画像処理を致します。よろしくお願いします。
Jr


blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- さくらモーニングクルーズ Vol.26 (2013/02/04)
- さくらモーニングクルーズ Vol.25 (2013/01/07)
- さくらモーニングクルーズ Vol.24 (2012/12/03)
コメント
バオヤッキー | URL | HfMzn2gY
昨日はお疲れさまでした。
改めまして今年もよろしく御願いします。
それにしても、毎回楽しみにしていますが本当に色々な車が集まってくるようになりましたね。
これからも車好きの垣根を取り払い楽しみましょう。
( 2013年01月07日 20:19 [Edit] )
Effectsome | URL | -
SMCお疲れ様でした。ステッカーあざ~す!
クルマの無い僕でも、相変わらず楽しめました。
あ!バオさんがステッカー欲しいって!バオさんセブンのボンネットのど真ん中に貼るとか貼らないとか・・・((o(^-^)o))わくわく
( 2013年01月07日 22:54 )
ブログ管理人「Jr」 | URL | -
コメントありがとうございます
バオヤッキーさん
こちらこそよろしくお願いします。今回のバトルロイヤル感は凄かったですね。現行車のカスタムは触れる機会がないので新鮮でした。いろいろこだわる方向があって面白かったです。
Effectsomeさん
どもども。MG-B GTの復活の際にはダルマの目を入れるが如くステッカーを貼ってやって下さい。で、バオさんが?ボンネットの真ん中ならもっと大きなの用意しないといけませんね。ウチのカッティングマシーンで分割して作りましょう(笑)
( 2013年01月08日 15:20 )
コメントの投稿