2013年09月17日 19:14
48 LAB
LABとは実験室とか研究所の「laboratory」の略語。「6 WHEEL LIFE」と書いてある通り、クルマの4輪に加えてオートバイや自転車の2輪を表しています。要は乗物と暮すガレージの研究・開発をしているよって事ですね。

あたらしい土間暮らしの提案
もちろんその研究課題はハウスインナーを用いたクルマやオートバイを中心としたガレージライフなのですが、実はもっと大きな枠組みで「あたらしい土間暮らしの提案」といった所まで範囲を広げて考えています。これは、今にはじまった事ではなく、ずっと考えていた事でした。ホビーは単なる趣味(余暇)ではなく、暮らし中でのひとつの行為なんですよね。やっぱりそこは切り離して考える事はできません。
自分たちでも経験している通り乗物を置いておく場所にしておくのだけではもったいない、素晴らしい暮らしの空間になる可能性がある事を伝えたいのです。

フレームの最終試作に向けて開発は進行中ですが、同時に市場デザインについても活動をしています。そのひとつが先日発売されたGarage Life (ガレージライフ) 2013年 10月号への掲載です。その前に淡路島で行なわれたカワサキのミーティングへの出展もありました。引き続き、様々な形でハウスインナーを使った「あたらしい土間暮らしの提案」をしていきますのでご期待下さい。
書きたいけど、書けない事が盛りだくさんなんですよね(苦笑)
『ハウスインナー』は株式会社クルーの登録商標で、自立式空間構成フレームを核とするホビーライフ応援システムです。
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ショールームオープン予告 (2013/10/02)
- 48 LAB (2013/09/17)
- Drive in theater (2013/09/05)
コメント
さいばー | URL | -
まいど♪
三輪車も・・・仲間に入れて下さい^^/
( 2013年09月18日 12:22 )
ブログ管理人「Jr」 | URL | -
さいばーさん!
三輪車!?モーガン3ホイーラーを購入したと受け取っていいですか?(笑)
( 2013年09月19日 10:53 )
コメントの投稿