2014年02月07日 10:39
Photo by Nico Quatrevingtsix
雪の少ない首都圏でも、年に1、2回は雪が積もる日があります。5cmも積もれば交通は麻痺してしまうくらい、首都圏の交通機能は脆弱です。
Photo by Nico Quatrevingtsix
タイヤが安くなった事もあってか、特に雪山へレジャーに行く事がない方でもスタッドレスタイヤに履き替える人も多いんですよね。雪の予報が出た後のタイヤ量販店では、かなりの待ち時間になるとニュースで報じていました。
Photo by Nico Quatrevingtsix
せめて、タイヤチェーンでも積んでればいいんでしょうけどね・・・。私もクラウン・セダンにはゴムチェーンを積んでましたけど、アウディは無防備です。
Photo by Nico Quatrevingtsix
いくら準備しても、無防備なノーマルタイヤの人がほとんどなので、結局は大渋滞に・・・昨年は雪が降り出してから積もるまで早かった事もあり、路上にクルマを放置してしまうなんて人もいたそうです。
Photo by Nico Quatrevingtsix
幸いにも土曜日で仕事が休みの人も多いでしょう。そんな日は無理に出掛けないで、家でオリンピックでも観るか映画「RUSH」を観に行くなんていかがですか?
私はお台場で行なわれるシクロクロス東京2014の観戦に行く予定でした。雪でのレースは盛り上がるだろうなぁー。天候と相談して決めようかと思ってます。
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- 言葉の意味 (2014/02/10)
- 雪の準備 (2014/02/07)
- 一体何者? (2014/01/29)
コメント
コメントの投稿