2014年02月24日 08:00

最終段階の試作及びそこから商品設計に入っているのですが、48HQのようにオープンなスペースに自立させて使う事は出来ないのか検討しています。広いガレージにワンコーナー落ち着けるスペースを作るなんてのにもハウスインナーは効果的だと思ったからです。

そこでこの条件でも自立式した強固なフレーム構造を有効に使えるように基準を厳しくして実験しています。

壁面の強度にしてもこれだけパネルが取り付けばしっかりとするのですが、一部がドアや窓と重なるから取付けたくない場合なんかも出てくるかな?と思いまして・・・

パネル背面にバッテン型に補強を入れてしまえば簡単なのですが、それではあまりにも無骨ですし、開発が進んでいるパネルとの取り合いも出てきてしまう。その相反する状況も踏まえながどこで落としどころにするか頭を悩ませています。
展示会出展のお知らせ
朝日住まいづくりフェア2014 がレージングEXPOに出展が決定しました。開催日は5月30、31、6月1日の3日間。場所は東京ビッグサイトです。その前に48HQの正式オープンをして皆様にハウスインナーを体験していただけるように準備中です。詳細が決まり次第またここでお知らせ致します。お楽しみに!
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ハウスインナーがタイ版ガレージライフに登場 (2014/03/14)
- 強度アップと展示会のお知らせ (2014/02/24)
- インスピレーション (2014/01/21)
コメント
コメントの投稿