2014年03月14日 08:00

ハウスインナーの取材をした頂いた57号の記事が掲載されていました。ついにハウスインナー世界デビューです(笑)

ガレージライフの方々とお話をした時にも、日本のガレージライフが東南アジアでウケている事は聞いていました。私達と同じように、アメリカだとか広大な土地がある所のガレージライフってスケールが違い過ぎてピンと来ないのかもしれませんね。日本の幕の内弁当的手の届く所に何でもあるおもちゃ箱感は、今やクールジャパンのひとつなんでしょう。この世界観をタイのクルマ好きはどのように受け取るんでしょうね。

構成も写真も同じなのに文字が変わると、すっかり東南アジアの人に見えるな(笑)

そんな、世界デビューを果たしたハウスインナーがなんと東京で見られます!スカイツリーのお膝元にあるショールーム(48ヘッドクォーターズ)はもちろん、朝日住まいづくりフェア ガレージングEXPOに出展します。あなたのガレージで日本発のクールなガレージライフを育んでみませんか?
Jr

blogランキング参加中。1日1クリックの応援をよろしくお願いします!
- 関連記事
-
- ハウスインナーは、組み立てやすさも追求しました (2014/03/20)
- ハウスインナーがタイ版ガレージライフに登場 (2014/03/14)
- 強度アップと展示会のお知らせ (2014/02/24)
コメント
コメントの投稿